富士市のピアノ教室・声楽教室
はぎわら音楽教室
〒417-0856 静岡県富士市さんどまき29番地
お電話 受付時間 15:00~21:00
はぎわら音楽教室 ホームページへようこそ。
当教室は、静岡県富士市で、ピアノの個人レッスン、声楽の個人レッスン・グループレッスン、音大受験準備指導、オンラインレッスンなどをご提供しています。出張によります「歌う集い」や各合唱団への指導も行っております。ぜひお気軽にお問合せください。
2023/7/5 | 2023/7/5(水)ハッピーコーラスinパークホテル 皆で楽しく!季節の歌やリクエスト曲を元気に歌いましょう 富士パークホテル6F レストランヴィルゴ 15:00〜16:30 会費1回¥1000 曲目 夏の思い出 我は海の子 いのちの歌 富士山 など どなたでもお気軽にお越しください。コロナ対策の上行います。 大きな声を出して(歌えるマスク着用)心のデトックスをしましょう!富士パークホテル6階からの素晴らしい景色もお楽しみくださいませ。 |
---|
2023/8/20 | 2023/8/20(日)主催:ムジカローザ・Fuji 富士パークホテル6F レストラン・ヴィルゴ サロンコンサートvol.3 若きソプラノと熟年のテノールの共演 14:00開演 全席自由 ¥2000 出演 伊藤美央(ソプラノ) 杉浦誠(テノール) ピアノ:渡邉浩代 曲目:荒城の月・野薔薇・からたちの花・かやの木山・日記帳 オペラ『カルメン』より 母の便りは! オペラ『椿姫』より 乾杯の歌 他 第2部は皆さんとご一緒に歌いましょう! 野薔薇・月の砂漠・菩提樹・浜辺のうた 他 |
---|
2023/03/11 | 2023/3/11 第33回 スプリングコンサート 沢山のお客様に来ていただけました。 いつも応援して頂きありがとうございました。 第1部 ミモザの会 萩の会 海の声 糸 モルダウ 県立沼津東高等学校 音楽部有志 第2部 ピアノ 年小さんから小5のお友達 第3部 声楽 音大受験生 一般の方々 第4部 声楽 賛助出演 藤原歌劇団 テノール小野弘晴氏をお招きして 第5部 オペラ「ヘンゼルとグレーテル」日本語上演 ヘンゼル 安藤春菜 グレーテル 窪野沙紀 お父さん 杉浦 誠 お母さん 渡辺早苗 魔女 井 真利江 眠りの精 原木智恵 岩城智聡 田中ゆかり 露の精 小林千津子 米倉和子 中田美佐子 子供達 中道美央 ピアノ 渡辺浩代 |
---|
2021/12/29 | 2021/12/29 発達障がい指導者養成講座 受講しました 東京都 東村山・秋津・久米川のピアノ教室 金子尚子先生ご指導のもと、発達障がい指導者養成講座を受講しました。発達障害とは?先ずは知る事から始めました。大切なのは生徒さんとお母様(保護者様)に寄り添う事、音楽の楽しさを一緒に見つけていく事だと感じました。一つの個性として捉えることができるくらい、大きく優しい先生になれるよう心掛けていきます! |
---|
はぎわら音楽教室が選ばれる6つの理由
数多くの生徒さんに接してきた経験から、悩みや問題点を解りやすい言葉で説明します。また手本を見せることによって、その方の望む方向へ導いていきます。
常に真摯に音楽と向き合い、現在も様々な場所で研鑽を重ねています。多くの経験をもとに、レッスンを受ける生徒さんの気持ちに寄り添ってレッスンを進めていきます。
ご自分に合ったピアノや歌い方を、一緒に見つけていきましょう!技術の上達ばかりでなく、大好きな曲を沢山演奏し、リフレッシュして笑顔で帰っていただくよう、心がけております。
レッスン室は天井が高い造りになっており、音が柔らかく響きます。生徒さんからは「先生のレッスン室で歌うと上手に歌える。気持ちが良い」との声をいただいております。
ピアノもたくさん歌いながら弾きます。 リトミックをするスペースも十分にあります。
生徒さんの上達に合わせて、レッスン形態を検討していきます。試験やコンクール・コンサートなどレッスン時間や回数の調整をします。 また必要があれば、外部の先生をご紹介致します。ピアノ・声楽以外の楽器(ヴァイオリン・フルート・クラリネットなど)もご紹介致します。
1年に一回、スプリングコンサートと題し発表会を行っています。1年間の練習の成果を発表するだけでなく、この場所を利用してピアノ・声楽・歌・ダンス・合唱・オペラまで様々な事にチャレンジしています。
こんにちは、はぎわら音楽教室 代表の 萩原 明美です。
富士市でピアノ教室・声楽教室をお探しなら、はぎわら音楽教室へどうぞ。
ピアノレッスンでは、初心者の子供さんから大人の趣味の方まで対応しております。
声楽レッスンではベルカント発声法に基づき、趣味としての声楽をはじめ、音楽大学・音楽高校などへの受験指導、コンサートやオペラへの出演、コンクール対策まで幅広い指導をいたします。
歌う集いとして「萩の会」混声合唱・「ミモザの会」女声合唱・「ハッピーコーラス」を出張にて行っております。また有志による慰問コンサートなども積極的に行い、音楽の輪を広げていきたいと考えております。
静岡県東部の富士市、富士宮市、沼津市から、県外からも多くの生徒さんが通っています。
また現在は新型コロナウイルスの影響もあり、Zoomによりますオンラインレッスン を積極的に始めました。
きっとあなたに合う何かが見つかるはずです。どうぞお気軽にお問合せください。
小学1年生から楽しくレッスンしていただきました。歌いながら弾いたり、色々なやり方でとても解りやすいです。3年生の発表会では、憧れのショパン・子犬のワルツを弾くことができました。 4年生の時はコンクールに挑戦して本選まで進むことが出来きました。5年生からは更に上を目指し、ピアノ専門の先生を紹介して頂きました。
大学3年生 杉田 駆さん
大学受験では、大変お世話になり、ありがとうございました!
自信がなく途中で何度もくじけそうになりましたが、萩原先生の熱心なご指導と、暖かい励ましのお言葉を頂き、念願の東京藝術大学に現役合格する事ができました。また高校2年の発表会では、オペラ「フィガロの結婚」でフィガロ役を歌わせて頂き、歌と演技ともに大変な勉強になりました。これからも頑張っていきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。